
130名余り参加、オンラインで大阪、京都、東京からも参加
〜2025年度北海道夜間中学交流会・札幌遠友塾35年の集い〜
9月13日(土曜日)、札幌市教育文化会館にて、「北海道夜間中学交流会・札幌遠友塾35年の集い」が130名余りの多くの方々の参加のもと実施されました。
オンラインによる参加もあり大阪、京都、東京、小樽、函館、釧路などからも参加頂きました。
元札幌遠友塾自主夜間中学代表の「工藤慶一さん」による講演(遠友塾の歴史と今後の課題Ⅱ)、各地区(星友館中学校、函館遠友塾、釧路くるかい、札幌遠友塾等)で学んでいる方々、スタッフの方々の体験発表がありました。
札幌遠友塾では受講生の「坪谷彰子さん」、スタッフの「横山晴美さん」が発表してくれました。坪谷さんの体験発表を「遠友だより30号」で紹介しました。ご覧下さい。
「遠友だより30号」へ

実行委員長挨拶(札幌遠友塾代表:黒澤晴一さん)

出席者代表挨拶(札幌星友館中学校校長:山田哲也さん)

講演(札幌遠友塾元代表:工藤慶一さん)

体験発表(札幌遠友塾受講生:坪谷彰子さん)
*こちらに掲載している受講生及びスタッフの文章・写真・音声は、本人の了解を得て掲載しています。
*著作権法で許されている私的使用のための複製や引用などを除き、複製・転用するさいは、必ず事前に札幌遠友塾にご相談ください。